« ぼちぼち | トップページ | ともえがわのうなぎ。 »

2005年10月13日 (木)

しゃしんつき。

きょうもとっても良い天気。朝は雲ひとつなくてお洗濯3回もしちゃいました。シーツも洗っていい気分。富士山も「よっ!おはよう!」と手を振ってるみたいにはっきりみえました。

お昼過ぎにはみーんな乾いてふかふか。うっとりたたんでねちゃいました。気が付けば4時。。。妊婦だからこそ許されるんです。このだらだら感。

今日は画像に挑戦です。うちの104_0500 あさごはんです。私の楽しみはごはん。妊婦さんなので塩分を気をつけてまいにち自作の器にもってたべるのがしあわせです。

kisshiすぷーんがポイント。まっちゃのミルク寒天をたべました。ちょっとおおきいよねェ。ほんとはカレーとか。木は口ざわりがやさしくてよいです。くるみの木「ウォールナット」でつくりました。

昨日は思いがけずみなさんにコメントいただけて本当にありがとうございました。あらためてブログの楽しさを実感してます。これからもぼちぼちですがよろしくです。

« ぼちぼち | トップページ | ともえがわのうなぎ。 »

うちごはん」カテゴリの記事

コメント

二夕さんは料理が大大大の苦手。食べるのは大、大、大好き。妊婦さんはいっぱい、いっぱい、いっぱい栄養のあるものを召し上がれ。

すてきな朝ご飯!!
前も画像拝見しましたが、我が家とは大違い(-_-)
こだわりの食器たちに囲まれてホントすばらしい朝って感じ。。。

塩分、摂りすぎてるかも~(>_<)気をつけます!!

☆ホント遊びに行かせていただきま~す!!

>ニセキさまへ。食べるの嫌いなヒトって淋しいですよね♪私なんかなんでもおいしって言い過ぎてかえって作り甲斐がないと母に言われたことありますー。栄養とっていい子を産み落とすー。
布の件、さっそくあらって、糊おとします★

>ぽこちゃんへ。私のお友達の妊婦さんがぽこちゃんってお腹の子を呼んでるんだよー。女の子だって。
画像、ちょっと小さくなっちまったぜ。次はがんばるー。
5ヶ月ごろの食事からやっと気にして10ヶ月まで優等生!それだけは自分を褒めてあげたいです。
★ほんとにまってまーす。釣り場もあるよー♪

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しゃしんつき。:

« ぼちぼち | トップページ | ともえがわのうなぎ。 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ