« 2005年10月 | トップページ | 2005年12月 »

2005年11月29日 (火)

1ヶ月検診。

私の1ヶ月検診が今日あって真さんはばっちゃまにまかせて予約時間に行ってきました。ついでに?じっちゃまの見舞と。診察は五分くらいで「はい。いいですね。」って感じ。あいかわらず保険利かないから高かった!少子化対策はまずここからだよな。明日は真さんの1ヶ月検診。ばっちゃまが作ってくれたスリングとベビーカーで行ってきます!今日も授乳室仲間と会えたけど明日は赤子たちとも会えるのがうれしい〜!おっきくなってるんだろうな。それにしてもママ達きれいだったなあ。疲れてるんだと思うけど。やっぱり幸福だからだよね!

1ヶ月検診。

私の1ヶ月検診が今日あって真さんはばっちゃまにまかせて予約時間に行ってきました。ついでに?じっちゃまの見舞と。診察は五分くらいで「はい。いいですね。」って感じ。あいかわらず保険利かないから高かった!少子化対策はまずここからだよな。明日は真さんの1ヶ月検診。ばっちゃまが作ってくれたスリングとベビーカーで行ってきます!今日も授乳室仲間と会えたけど明日は赤子たちとも会えるのがうれしい〜!おっきくなってるんだろうな。それにしてもママ達きれいだったなあ。疲れてるんだと思うけど。やっぱり幸福だからだよね!

2005年11月28日 (月)

ともだちのわ!

昨日アートフェスがあって私のともだちヨンちゃんが出してたはず。一緒にUさんも。(ばななの本2冊もありがと!)見たいなって思っていたらm美さんとねこるんからメールが来て「よんさまにあえた!」と。初対面だったかな?作品はくぬぎカフェで見てたよね〜。なんかうれしいな!産業フェアより魅力的。集まる人も素敵ね。(だんな様は頑張ってました!すまん。) 私がいない場所で私の話が出たりしてると聞くとその場にいるよりもうれしくなるね。輪に感謝!みんな大好きやーっ!夕べ真ちゃんは白湯デビュー。乳じゃないって顔がおもろかった。じっちゃま順調の10月末。

2005年11月27日 (日)

住家の環境

早くも1ヶ月が経ち実家の雰囲気も勘?が戻ってきました!お世辞にも清潔とはいえない骨董と2匹の猫に囲まれたカビくさい築30年。始めから造りが古っぽく出来てたので建てた当初も若い夫婦が住んでると思われなかったそうです。庭も茶花だし。古風な所がある母とこだわる父のアトリエみたいな家。(良く言えばね)新生児を連れてくるにはちょっと?だったのかも。でも自然に恵まれる住宅地でちいさな山の懐で風もおだやか。鳥の声で目を覚めし(今は赤子に起こされる)夏は涼しく駅も市街もバスですぐという一等地!です。真さんも此の良さ気に入ってね。

2005年11月26日 (土)

☆名言☆

育児は育自!先輩ママより頂きました!すばらしい。そして授乳にはアミノサプリ!なぜ今まで気がつかなかったのか?カマタキの必需品はここでも役に経ってます。真さんのうんちの出が豪快になります!母乳と赤子の体調は密接。こわい位です。一ヶ月経ち体重も約1㌔増。背もちょい伸びたかな?固太りの真さんです。わんぱくそーな顔になってます。男の子らしいというか…パパ似だねー。「生で長州小力みちゃった!おもしれー。」とパパは今日産業フェアです!ゲストにマジレンジャーも来たらしく大興奮☆私はまだお散歩。今日は水が出ないんだよね。いやこまる。

2005年11月25日 (金)

子はおやの鏡。

とは良く言ったもんです。まあ色々ありますね。私が落ち着かないとね!でもブログはじめてて良かった〜☆毎日頭冷やせるし。何年か経てばよい思い出になるでしょう。きっと。今日も散歩しまくってご機嫌をお互いに直し秋を満喫しました。三つで105円のコロッケにはまってて今日もかっちゃいました♪ねこるんのメールに癒され水道工事の音を聞きながら(何もこんな時に頼まなくても)重たくなった真ちゃんと過ごす午後。幸福も毎日つづくとストレスになるから人間って困るね。でもいらいらするときゃするんじゃー!と私も真ちゃんの様にワメキタイぜ(>_<)

2005年11月24日 (木)

ベビーカーでびゅー。

今日もおさんぽ行ってきました。ベビーカーデビューです!行先はばっちゃんが一人でやってるお店にコーヒー飲みにに。調度常連さんに会えて写真撮ってもらったり。真ちゃんもご機嫌すやすや。私が一番気晴らしになったかな?腰痛も楽になったしやはり歩くときもちーです。一時間の旅。帰りにお惣菜を買って(ちょっとくずった真ちゃん腹減ったらしい)315円使ってきました。ベビーカーだと車の方が譲ってくれますね。けどお店の中は通りにくい?品出しの段ボールとかが邪魔になったり、入口に段差とかあると入れないし。そーゆーの気にしてお店選びしちゃう。実感!

2005年11月23日 (水)

はじめてのお出かけ

今日は本当はお宮参りに行くつもりでしたがじっちゃんが入院してますので〜。でも車でお出かけしてみようと朝から準備してお昼前に出発!西松屋♪に行ってみました。買う物は無いんだけど二千円も使ってしまいました。なぜ?でケーキを買って一時間位でした!ずっと真ちゃんは眠ってました。家に帰ってきたら号泣でおっぱいーっ!となり、うんち!となり、眠れ無い!ってなり。やっと今眠ってます…清水のじいばあちゃんが来てくれたり今日は私も一日楽しかったです。早くベビーカーでお散歩したい!明日で丸一ヶ月です。髭なしじっちゃまオペ大成功。良い日!

2005年11月22日 (火)

素敵な話

真ちゃん3週間たちました☆病院からもらった本によればお風呂も大人と一緒でもいいんだそうです。何かが変わっているんですね!確実に顔が小僧っぽくなり耳くそも出たりヨダレもおならも臭くなったし。いっちょ前になって来てるんだなぁ。私の周りは素敵な話がいっぱい♪「私の事かな?」ってみんな思うね!そのくらい幸福さんだらけ。伝染するのね!きっと。幸福軍団よまたメールどしどし送ってくれたまえ。今日は内緒で父がオペ。これも早期発見ラッキーでした。三十年ぶりで髭剃ったらしい…マスター頑張ってね。真と家で待ってるからね〜☆ファイトだぜ

2005年11月21日 (月)

かわいいひと。

母になって母を見てると本当に母が愛おしくなります。最近私の事を過剰にまわりの人に自慢する母。真ちゃんのおかげなんだけど。私が赤ちゃんの時たいへんだっただろうなーっ。と素直に思える日々。「おじいちゃんとおばあちゃんがほとんどやったから私はそんなに世話してない。」えっ?そうなの?「お風呂いれたことないかも。」へっ??「じゃお店いって来マース。用事あったらtelするから。」えっ?用事って私がたのむんじゃ…反対なんじゃないのか…まあいいか。家の母は天然系で裏表ない人です。「真さん!ばっちゃまって呼んでね!」だって。可愛いでしょ

2005年11月20日 (日)

初さんぽ

今日はパパもいるしめちゃめちゃ良い天気◎だからだっこして町内一周さんぽに行って見ました!真ちゃんご機嫌でまぶしそうにしてました。なにしろ私が一番きもちよいですね☆ひさびさの外の空気はさわやかです〜!まわりにはおなじようにさんぽしてる皆さん。たぶん五ヶ月位かな!早くそのくらいになればよいね。ついでにちょっとパパにまかせてお買物に出ました!すっきり〜☆ああつかの間の自由って素晴らしい!

2005年11月19日 (土)

出来た。

鍵棒あみでコースターを六枚とドイリー二枚とニット冒に付けるコサージュが出来ました!真ちゃん協力(ねむっててくれて)ありがと!うれしいので家の中でニット帽かぶってるなぞの人…昨日から夕飯の仕度を少し始めました。今までは母にやらせてましたが様子みながらちょこっとだけ。そしたら「あれもこれも。」と頼まれてしまった…だきながら洗濯干せるようになった私!こうしてだんだん強くなるのだな。今夜はパパが来る日!私も真もあまえちゃおーっと!

2005年11月18日 (金)

ちいさいひと

雲一つない天気!秋晴れです。ゴミ捨てさえ気晴らしになるくらい外がきもちいー♪ラジオで子育てはチームワークだと言ってましたがまさにそうです♪直接面倒見てもらってなくてもみんなで役割分担して真ちゃんが育って行くのが実感します。赤ちゃんてちいさい人なんです。すべての機能を持ってるんだよね!当たり前だけど。それが不思議。謎です。たまに寝言も言うし夢もみてるんだろうね☆私のお世話で納得出来ないと泣くんだろうか…生意気だ。人格ってやはり腹の中から出来てるかも。真ちゃんが積極的?な子でかーちゃん助かってます〜。

2005年11月17日 (木)

あさねぼー

とーちゃん譲りか11時まで爆睡真さん。といっても赤子は6時に一度起きてるんだっけ…「今日はオレ午後から授業だからぁ」って感じで全然起きる気なし。私としてはラッキーなんですけど。編物はじめたら起きたってのが解せないけど。この後はお風呂に入れて洗濯。だいぶリズムが出来てきました♪赤子は暑がりで寒がり。我慢が出来ない敏感人。いつから人は鈍くなるんだろう。1℃も見逃さないセンサー付きだったはずなのに。必要なのは乳と睡眠とおむつだけ。だんだんと人は成長するっていうより退化してるのでは?いやいや出会いがあるね☆哲学?

2005年11月16日 (水)

まいにち。

今日は両親が仕事が休み〓のんびりと四人で趣味に没頭〓父は版画を摺って 母はミシンでオバブの袋作り 私は編物 真ちゃんは?ふと思ったんだけど赤子ってかわいいから面倒かけられても嬉しい?けどもし可愛くなかったら?くさくて噛み付くとか。 やはり「お世話かけます。せめて可愛くさせてもらいます。」という事なのかしら?だから脛毛とか声変わりしたら「かーさんなんかいらないぜ!」っつー事?こんな事を父と話てたらお昼になりました。まいにち今まで思いもしないこと考えたりして… 真ちゃん顔が変わってきました!ふっくらして来てます☆

2005年11月15日 (火)

通販ちらし

今朝折込にフェリシモのカタログ請求が入ってました!今通販って充実してるんだよね☆雑誌としても読み甲斐があるくらい!よくコンビ二にも売ってるけど昔とは全然違っておしゃれ。安いし。ねこるんさんが時々着てたと思うんだけど物も悪くないし。携帯から請求できるらしいので頼んでみようっと。部屋に赤子とひきこもり…の私にはぴったりかも。 こども服もたくさんでてたし。それにしてもこども服って割高だよね!LLのシャツと値段が大して変わらないって道理として変だと思うんだけど。しかもすぐ着れなくなるじゃん!でも買いたくなるなァ

2005年11月14日 (月)

ドイリー☆

昨日は一日パパが居てくれたので図書館で借りたかぎ棒編みの本でドイリーを編んでみました。鍋敷きみたいなものです。結構頭の体操になって真ちゃんをみながらやるにはぴったり!ちくちくだと針が危ないからね〜☆出来上がって見ると丸くなるはずがいびつ…これは数こなさなくちゃうまくならないな〜。今日はコースターに挑戦♪残りの毛糸で出来るし暇潰しにいいよ。真ちゃんに泣かれても「今なが編みやってからね」とか余裕もできたりして…昨日は日だまりでパパも同じ顔で「幸福〜」っていいながら寝てました。くぬぎにもどるリハビリ開始です♪

2005年11月12日 (土)

子離れ?

昨日お客様が来てくれて興奮したのか今日はお昼まではぐっすり寝てました!おむつも替えずおっぱいを飲むなり爆睡!それならと近くの公園内の図書館に私だけチャリで行ってみる事に。三十分で帰ってくるからと母にたのんで。紅葉してるんですね〜外は気持ち良かったです。七五三の子達がおめかしして歩いてました。本を借り父から頼まれたリクエストをしてそのまま帰宅。「五分前から泣き出した」と母。どうりで乳が張ると思いました。私も三十分以上無理って事もわかりました★赤子とママはやはりつながってますね。けど外の空気は気持ち良かった♪

2005年11月11日 (金)

にぎやか♪

楽しみに待っていた今日の日!本来の予定日でもあり浜松〜妹185とご両親とぽこちゃんが真ちゃんに会いに来てくれる日☆しっかりお風呂と授乳も終えたのにみんなが来るまでぐす② 来たと同時ご機嫌♪やっぱり人好きみたいです!なにより私が嬉しかったから真ちゃんも喜んでたのねっ☆そして二夕さんより命名の書を頂いちゃいました! 改めてよい名前だと思ってしまいました☆二夕マジック♪みんなが帰った後はやっぱり泣きました〜真ちゃんは。早く大きくなってみんなと遊んでもらえる様になろうねー まちどうしいねっ 今日は本当にありがと!

2005年11月10日 (木)

リンク

よしもとばななのこんにちわ!赤ちゃん読み終わりました。HPの日記だったからブログを読んでるみたいでした。妊娠と出産の話だけどばななさんの表現や文才。改めて面白いと思いました。なんていうか自分の気持ちにリンクしたんですよね。読んでて。こういう出会いって良いですよね。ほっとした瞬間にラジオから好きな曲がかかったり新聞のコラムに考えてた事が載ってたり。ぞくっとします!そういう時は大概新しい事があった時なんですよね♪ 感度が良くなってる証拠かな

2005年11月 9日 (水)

特技?セールスお断り〜。

母が早く仕事に出掛けた為ちょっと朝から一人で忙しかったです。 朝ごはんを食べながら授乳してタイミングをはかってお風呂にいれて寝かし付けてから洗濯ものを干して。私もみだしなみをしなきゃね〜と少しお化粧して…うまく行きました!真ちゃんぐっすり!よかったー(^_^) お布団も干せたし簡単に掃除も出来ました。パチパチ☆ さてお茶でも〜とそこへセールスレディ。「里帰りなんで〜」とか言ってたら良いタイミングで「おぎゃー!」「あらゴメンナサイ。」 イソイソと帰っていきました。 でその後はスヤスヤ。まさに鶴の一声! 実はこれで二回目!お困りのあなた出張承ります♪

2005年11月 8日 (火)

いえーい!

今日は気分が良いと思ったら なんと!?martinさんのはぴばーすでぃですって!先ほどニセキさんよりお知らせで知りました!真ちゃんも同じさそり座です!将来はmartinさんのような粋な男になれるとよいな〜。 おめでとうございます!これからも親子共々よろしくですっ

先輩ママに尊敬!

今日もさわやかな秋晴れ!夕べも〓が綺麗でした。新月と満月の付近はお産が多いと聞きました。私の周りの妊友からも次々と出産メールが届いてます!そして退院し授乳との戦い…戦友達よ今日もいざ! 昨日はパパが釣ったアジをフライにして頂きました。肉厚でおいしかった〜!ごはんおかわりしちゃいました。実家だから挙げ膳据え膳だけどすでに子供がいて見てくれる人もなくあかちゃんを育てているママ達って天才だよな〜!しかも幼稚園のお迎えとかってどうしてるのか?二等兵には分かりません。ママ軍曽に敬礼!

2005年11月 7日 (月)

育児疲れ?②

ぐったりして夕方六時に私も泣きながら眠ってしまいました。パパにメールしてぐちりながら… 八時頃夕飯を食べるため起き(乳タンクも空っぽだし)たら真ちゃんもぱちっと起きおっぱいをのんでその後は夜中1回しか起きなかった。(はじめて!)さすがに疲れたんだと思います。今日は親子で寝坊。そういえば窯たきも2週間で終了で最後日はへとへとで泣きたくなります。睡眠不足と体力精神力消耗…。その後の達成感は格別ですが。 育児の場合は気ながーにいかなきゃねとつくづく思わされる日でした! 今日みたいに寝てる時は天使より可愛いんだけどね。

育児疲れ?

今日で2週間。温かくて良い日!真ちゃん気持ちよさそーに眠ってます…そう昨日は別人の如くゴジラかガメラか。昼から攻撃開始!おしっこをひゅーっと水鉄砲て攻撃。その後は一時間ごとおっぱい&ゆる2うんちで体力消耗させといて意味もなく超音波泣き声でダメージをくらわせお客さんがくるとにやっと笑い精神的にも追い込み…やっと静かになったのは、ばあばが帰ってきてから。すぐ寝た。ちきしょー私の一人の時だけだだこねやがって!昼飯もおむつも中と半端でめちゃくちゃだったのにー。 つづく

2005年11月 6日 (日)

すっげー食欲☆

曇り空の日曜日。今日も親子でまったり。産後体重管理ってかなり難しいって思ってました。妊婦の時に1ヶ月に1㎏と言われてみごと守って8㎏増!そして出産後母乳のおかげかもう8㎏減!素晴らしい〜でしょ?自慢!そのかわり親子揃ってすっげー食欲☆食べたら乳飲んだら出す…と燃費わる〜♪いや代謝が良くて◎私の御飯の食っぷり飲みっぷりも二人分! 食事班洗濯班の実母さま…本当にお世話になります…。いつかこのご恩は…真ちゃんが…(以下略) と言う事でお昼なので又食べマース。

2005年11月 5日 (土)

パパ初体験!

えー毎度〜♪毎日お子ネタでごさーい。夕べはパパが初お泊りでした!川の字で早々と九時消灯★と思ったつかの間10時30分頃からおむつチェンジ&授乳。パパはおむつ用意、お尻拭き用意、と働いてくれました。期待道理?二時間置きに「ほぎゃー」すっかり寝不足のパパでした。朝九時ごろお風呂に入れてもらってやっと10時頃熟睡モード。パパもぐったり。ちょっとうたた寝。うでまくらにして真ちゃんパパと幸福そうに眠ってしまいました。小1時間眠った後パパはお仕事に行きました。「大変だね。がんばって…。」と労いの言葉を残して。ご苦労様♪又きてね★

2005年11月 4日 (金)

ほんもの思考

おむつかぶれができちゃいました。もう?ってびっくりしてしまいました。紙おむつって吸収性がめっちゃ良くてぐっすり寝ちゃうんですよね★私は楽なんだけど交換の時にすっげく嫌がります。おしり拭かれるのも嫌みたい。ごわっとするんじゃないかな〜。で試しに布おむつにしたんですがやっぱりやわらかくていい感じです。そのかわり洗濯とおむつ交換が頻繁になります!「変えてくれ〜。」って泣く様になったのはさすが布おむつ!昼間だけでも布で頑張ってみます♂しかし真ちゃん違いが解る男!本物?思考だねーってたかがおむつで親ばか丸出し♪

2005年11月 3日 (木)

文化の日②

続き。そんな祖父母の夢を二日前みました。祖母の実家は私の嫁ぎ先と目と鼻の先。(偶然!)そこに新築した真っ白な部屋に、にこにこお嫁さんとお茶してました。そして私に「おめでとうよかった。」と一言。「うん」幸福そうな夢は初め見たのでうれしかった。そして今日そのお嫁さんからtel。「産まれた?今日行ってもよい?」祖母を連れて来てくれるんだと思って涙がでました。正夢です。そして今日は祖母な誕生日。これからもこんな私たちを見守って下さい。そしておばあちゃんも天国で幸福になってください。 ありがとう。ありがとね!大好きだよおばあちゃん

文化の日

今日11月3日です。文化の日。祭日妹。185のお誕生日♪そして両親の結婚記念日。そして×2去年亡くした祖母の誕生日です。 祖母は血縁ではなくて後妻さんとして母方に嫁いでくれた女性。その時代にしてははいからさんで頭の良い人でした。色々あって苦労したんです。けれど孫はほとんど祖母が育ててくれた様なもの。私の大好きなおばあちゃんでした。昨年二月に癌で他界。98才の祖父の面倒を倒れる間際までみてくれた。だからか祖母が入院して意識が無くなってから元気だった祖父は祖母のたつ2週間前に亡くなりました。愛ってそういうものなんだ。続く

2005年11月 2日 (水)

ミトンがお気に入り

えーい!開き直って今日もまた赤子の話。前ブログに載せたミトンを今日付けさせてみました。嫌がって取っちゃうかなと思ったんだけど結構気にいってるみたい。作った時は小さいなと思ったんだけど…真ちゃんの手はもっと小さいんだね!ぱたぱたしててつい笑っちゃいます!元気になってくると気になるのが家の事。kisshi君かなりつまんなそう。御飯は義母さんがいるから大丈夫だけど。。長男を心配して早く退院していったママの気持ち、ちょっと解る気がします。。パパさんもうちょい待っててね〜ヘソノウがお風呂でとれました。私の一部から完璧離脱★☆

2005年11月 1日 (火)

真ちゃんとの生活

毎日妊婦ねたですいません… 昨日から実家に帰って来ました。パパは後ろ髪引かれナガラ別々の生活です。「しょうがない貸してヤラァ。」と捨て台詞を言って帰って行きました。夕べはやっぱり二時間置きで乳飲んで寝てのハードな夜☆今の所は窯焚より楽かな♪! 今はお風呂に入ってベビーBedで寝ています。その他はママと一緒じゃないと寝ません。きゅ〜ん。今日はぽかぽか陽気ですね。今のうちに私もちょっと眠って…あら。 泣き出しました。ではこれにて 失礼(^ー^)ゞ

« 2005年10月 | トップページ | 2005年12月 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ