すぎのこさんデビュー
真ちゃんも上手におすわり出来る様になってきたので、すぐ裏の保育園の子育て支援センターに遊びに行ってみる事にしました。すぎのこるーむさんです。
週3日、開放してくれています。お母さんと一緒に行く体験保育園みたいな感じかな?この前は真ちゃんが一番若くて?みんな一歳になってつかまり立ちしたり走ったり。一歳半を過ぎたら車のおもちゃを乗り回して、追突したりとかなりダイナミックになってました。
初めはちょっと緊張気味?おとなしくまわりを見ていましたが帰る寸前に調子が出てきておもちゃで遊んだりお友達を触ったり。気にいったようでした。「初めは泣いたりする子もいるよ」と保育士さん。真ちゃんは大丈夫みたいです。
二時間半遊んで、お昼をたべたら爆睡!やっぱり疲れたんですね。でも起きるなりそうそう一人遊びをはじめました。今までよりもなんか楽しそう!すぎのこさん効果大。
近所の同年のとも君のママに「よく遊んだ後はお昼ねしてくれるから楽になるよ!」って言われましたが本当によく寝てくれました。(夜泣きはしたけどねー)すぎのこデビュー大成功でした。
« COOLビズ。その二 | トップページ | 先週の日曜。 »
「育児」カテゴリの記事
- そつえんの会長あいさつ(2016.03.18)
- のどが。。。。。。(2014.06.28)
- 2年最後(2014.02.19)
- スマホ?ガラケー?(2014.01.23)
- 週末はリベンジ(2014.01.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こういう所があるんだね。親子で一緒に楽しむというか子育ての交換会って言うのか。みんな、きっといい子になるね。真様ドンドン成長してるよ!
投稿: さくら二夕 | 2006年6月 9日 (金) 14時10分
にせきさま。
そうなんです。しかも本当に我家の裏にあって、徒歩1分。
環境にも恵まれて、親子で幸運です。
七夕さんの日程きまりました。またメールします!
投稿: くぬぎbu | 2006年6月 9日 (金) 21時47分
昨日突然夢画のコーヒー買いにいってきました。午後3時頃こちらを出て6時頃は帰ってきましたけど。香りがいつまでも良くて。おいしいです。他の飲めなくて、少し多めに買ってきました。もちろん真さまの話題つきませんでした。私も少しの時間でしたけどたくさん話してきました。話したくなるんですよ、つい。そうすると行きたくなって、少しも遠くありません。もちろん一人でも。行きますよ。
ところで子育て支援センターおおいがわにもありますよ。とまとぴあ。って言うんです。私もたまにお手伝いに行くことあります。利用するととても良いと思います。行事ごとにいろいろ催しものをやってくれたり、地域の同じくらいの子供にもふれあえて。
すぐ裏にあるというのも、すばらしい環境ですね。
おおいに利用したらいいですよ。保育士さんもいらしゃるし。
いろいろ相談できるしね。
おおいがわまつしたでした
投稿: おおいまつした | 2006年6月11日 (日) 09時01分
まつしたさん。
ムガにいらしたんですねー。毎度ありがとうございます!
私達は大東町にいってBBQしてましたー。ムガには今日いくつもりです。ムガのコーヒー、私もお持ち帰りしよっと。
そんなんですー。恵まれてます。真裏にあるんです。すぎのこさん。丁度ご近所さんの付き合いも兼ねれて一石二鳥なんですよね。まつしたさんはお手伝いにもいってるんですね、こちらのじいじもふるさと祭りってイベントで小学校にいって木の端っことかをたくさん用意してあげます。みんないろいろつくるようですよー。子供ができるとそういう無料のイベントって本当にたすかりますね!
投稿: くぬぎbu | 2006年6月11日 (日) 10時07分
こんにちは。
子育て支援デビューしたんですね。いい刺激になって、真ちゃんにもとってもいいと思います。いろんな世代の子ども達との交流や、お母さん同士の交流もあるでしょうしね。きっと、季節ごと(月ごと)の行事もやってくれるんじゃないかな?ゆくゆくは真ちゃんも通うのかな?
我が家の花も、すっかり這い這いが上手になって目が離せません・・・。サークル出そうかしら、と思ってるくらい。一人座りもかなり安定してそこからうつ伏せになって這い這いまであっという間なので・・・大変になってきました。
離乳食も2回食してるのですが、作るのもなかなか大変で、ついついメニューが同じ系統になってしまうのが、反省。良く食べてくれるので、作り甲斐はあります。足りなくて泣くことがほとんどで、親に似て大食いですねぇ。
真ちゃんも何でも食べそうですよね。嬉しいことです。
梅雨入りして、肌寒い日もあるので、体調管理には気をつけてあげたいですね。風邪引かせないようにお互いきをつけましょう!
投稿: 朱々 | 2006年6月11日 (日) 16時58分
朱々さんへ。
こんにちわ!早起きしていっぱいのコーヒーを飲みながらブログに向かうのが私の至福のときです。うーん、一人目だからこそなせる技。。花ちゃんはハイハイできちゃうんですね!すごい!
真ちゃんはオスワリモードでうつぶせにがて。お腹が出てるからでしょう。。離乳も二回に進んだんだね。真ちゃんは今一進まず、しらすのおかゆとかお豆腐とかばっかり。おっぱいと麦茶がメインです。本当に子育て支援センターは助かります。これからもどんどん参加しようと思って。子供が出来ると自分もお友達が増えて楽しいねー。朱々さんとも友達になれたしーー。
投稿: くぬぎbu | 2006年6月12日 (月) 06時02分