« みなさん!どうもありがとうー。 | トップページ | ももちゃんがんばったね! »

2006年6月19日 (月)

まいほーむ。①

100_0027_1 行ってきました。打ち合わせ。とにかく、レゴのモデルを見てびっくりの清さん。「家づくりはみんなで楽しんで!」とおっしゃっていたんで「わーー!写真とらせて!」しばし、レゴ談義。とりあえず大体の構造や法律上の建設部分などクリアできそうなので、3階建てになりそうです。

ショップの入り口にはくぬぎの木を植えたいなあ。そしてキッズスペースとキッチン。陶芸教室と木の器。

ベビーカーが入りやすいようのアプローチは階段無しにしたです。玄関ってみなさんはどんな感じが好きですか?外壁とかの色とか素材は。。。

« みなさん!どうもありがとうー。 | トップページ | ももちゃんがんばったね! »

レゴで新築」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです!!
すごいすご~~い!!
マイホーム、レゴでモデルを作っちゃうなんて楽しそう~(*^_^*)
立体的な様子もわかっていいですね!
着々とすすんでいるようで、とってもワクワクしちゃいますね!
くぬぎ家はいろんなアイデア満載の楽しいお家になるんだろうなぁ☆
キッズルーム、いつかおじゃましたいでーす!!

ぽこちゃん!
おひさしぶりでーす。ぽこ邸もとっても居心地良かったですよ。なんといってもあの日当たりのよさは抜群です!kisshi家は条件的に、ちょっと日当たりはよくないかもですが、いごこちのよさをなるべく追求しますよー。新築まえにも是非いちど我家にきておくれー。

ひゃー素敵!
またもくぬぎbuさんファミリーのすごさにびっくりです。
レゴのモデルルームで実際のイメージできていいですね。
居心地のよい場所になりそうで私までもワクワクしちゃいます。

あやママさん。
おはようございます!今、遠足の前の日の気分です。建てるまでわくわくですね。とーちゃんが一番張り切ってくれていて助かります。あやファミリーもリラックスできるような家にするからね!遊びにきてね!

順調に新築準備が進んでいますね。羨ましい~!
shop、実は私の憧れです♪将来にいろんな野望を抱いて、日々を過ごしています・・・。なにせ、かなり想像力豊かでして。
玄関、個人的には引き戸が好き。お店の入り口も自動ドアだったらいいけど、手動だったら引き戸が、ベビーカーとか入りやすいかも。
若いときは、洋風のお家に憧れたけど、歳を重ねるごとに和風のお家がやっぱり素敵に思えてきましたねぇ。和室はいいわねぇ。
これからの、お知らせも楽しみです。

朱々さん。
野望??きになるじゃーん。やってやって^^
引き戸にする予定です。もちろん!ソファーより畳でごろん、ベットより布団。やっぱし、和!が便利だし快適だよねー。
これからもちょくちょくマイホームねた書きますねー。よろしく。

とーちゃんすごいね。二夕邸はすっかり設計士さんにお任せでした。希望だけ2,3言いましたです。
玄関は明るく
台所は見えないように
お稽古場の本棚の大きさ
それぐらいかな?その人の設計したものをいろいろ見て、この人ならと決定。本当は全部木の家にしたかった・・・でも建築上断念。中の壁だけカナダ杉とかいうのにしてもらいました
どんなになるのか楽しみだなーーー。

にせきさん。
カナダ杉っていうんですね。いい色に焼けていてにせき邸にぴったりでした。玄関も明るくて、洋すぎず、和過ぎずの感じがとってもよかったです。うちも工場の関係で鉄骨なので壁だけでも木を使いたいナー。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まいほーむ。①:

« みなさん!どうもありがとうー。 | トップページ | ももちゃんがんばったね! »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ