« しあわせのきりとりせん | トップページ | 乳腺炎の治し方。 »

2006年10月10日 (火)

いろいろな感じ。

101_0175 連休は盛り沢山。

ぴんぽまむとそーたの襲来からはじまって。

でもでものんびり実家ですごしました。いい休み方。お散歩とお昼ねとお茶。

昨日帰りのついでに住宅フェスによってきました。これはもうすごい人人!!デジカメ忘れたので、言葉で表現すると、子「どこかに連れて行け!」親「お金かからんとこじゃなきゃなあ、、、」子「おもちゃがあるとこ!」親「車で移動できて。。。」子親「!!いってみるか!」という感じです。ものすごくハヤって?た。みんなが家建てるとは思えないけど、粗品欲しさにアンケートに答えまくってました。そして例外にもれず、わがやも。

真ちゃん「今日は次々にオモチャや風船買ってくれるなあ。気前良いなあ。」と思ったに違いない。帰りにはベビーカーにあふれるばかりの風船とおもちゃだらけでした。

偶然別の館で授乳室の同期生のっちに遭遇。出展していました。某商店なので。しばしご対面と徒然談義。。。またゆっくり話したいですね!!一歳どうし!!

Jフォルム夫妻にも久々にお会いしました。「育児日記になってるじゃん!」とブログにコメント。。。そうです。この際育児日記としてお読みください。にゃは。

今日の真ちゃんはそんなこんなでお疲モード。朝の二度寝が長くて杉の子さんの「うんどうかいごっこ」はまにあわず。でも慌てていくとピアノでお誕生日の歌を歌ってくれて冠とペンダントを掛けてくれました。うるるるる。先生ありがとお。身長と体重も計ってくれて、73,5センチ8,9キロでした。締まったね。しんちゃん。よっしゃー。

そしてまた今も寝んね。秋だもんね。キンモクセイが香ってます。

« しあわせのきりとりせん | トップページ | 乳腺炎の治し方。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

楽市展行ってきましたよ~
お目当の「OBA=BU」最後の1個、ゲットできて良かった。
ブログ見てて、ずっと欲しかったの。
まだ、(これからも聞かないつもり)お腹の赤ちゃんの性別はわからないけど、どちらでも遊んでくれそうです。
赤ちゃんのって言いながら、実は木のおもちゃ大好きな私。
ホントは自分が欲しかったりして。。
次の作品が楽しみで~~す^^

☆つっきーさん。
いつもありがとうございます。
木のおもちゃって大人も欲しくなりますよね!なんか癒されちゃう。ちょっと子供たちが大きくなってから「いいおもちゃだなあ」と感じてもらえればなおいいなと思ってます。
でもカラフルなおもちゃやプラスチックの方が真ちゃんは食いつきが良いです。実際は。。。でも大人が選んであげないとねー。
性別聞かない方が楽しみですよー!

キンモクセイのにおいって好き~。
ほんと、あちこちで香っているよね。
素敵な写真、めそめそなんてしていられないぞって感じ。
私もがんばるぞ。よっしゃー。

☆poloさま。
クウネル私もゲット。しかもとーちゃんに買ってもらってきました。
なんでこんなに私たちって微妙に重なるんだろお。あはは。
私の処方箋は実家でまったり。です。あとはやっぱ真ちゃんの笑顔です。ねえねえ、遊びにこない???

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いろいろな感じ。:

« しあわせのきりとりせん | トップページ | 乳腺炎の治し方。 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ