10日間。ブログをサイシン出来なかったほど家族で遊びまわり、お家でも遊びまくり!そしてお仕事もしてました。では振り返って大晦日よりーーー。
くぬぎの実家に行く準備、30日に真ちゃんやっと?たちましたー。
何度も何度も転んでは立ち上がりました。やっぱり年末だから?良い記念になりました。年明けには歩くかな?
大晦日のくぬぎの実家のお風呂にて。
洗面器に入ってご満悦の彼。そうそう、この後は紅白見まくり。DJオズマ笑えました。
元旦です。あけおめー。ことよろ!私のご先祖様の浅間さんに(すごい?)毎年行きます。じっちゃまとばっちゃまとお賽銭なげました。いや、真ちゃんは投げません。ぎゅっとにぎって。10円離さず。おみくじは、大吉(真ちゃん)中吉(とーちゃん)小吉(わたし)の順でした。
185の大きなお腹を見に。2日です。お年玉ももらっちゃいました。
ますますおっきなお腹が「出てきていい?ママ。」って言ってました。
幸せそうな2人。いや、3人。お昼ねもさせてもらってゆっくりのんびり駅伝の往路を堪能。田中くんものすごく速かったですね。U君の坊主頭がじょりっときもちいー、真ちゃんはなでまくってました。
3日。金谷、、いえ島田市大代のばあばの実家に行きました。とーちゃんの従姉弟が結婚してお嫁さんを紹介してくれるってんで、みんなで集まって新年会。結婚式の代わりです。近くに町のみんなで作った猪を見にお散歩。迫力でした。みんなにお年玉もらって、一番得した真ちゃん。にこ。
というわけで、お正月は無事に終了して、4日にお家に帰ってきました。早速仕事はじめです。5日に社長交代の手続きを済ませ、(税務署に書類を持っていきました。案外あっさり「OKです。」ってな感じ。もっとねぎらって欲しかった。交代なんだから!)清水銀座でお散歩。レッドキングとエレキングを真ちゃんに買ってあげました。(とーちゃんおすすめ)
6日からいよいよ建て替えの設計図を練り直し、レゴで再建設中。近々映像乗せます。
7日とーちゃんとこやへ。まつしたさんにもムガで遭遇!夜は社長交代の挨拶文の宛名書き。真ちゃんは怪獣使いがうまくなりました。そしてじゃーん。5歩歩きました。
5歩歩きました。5歩!!!え?あんよまだ?はい。まだです。でも平均らしいです。1歳3ヶ月までは。ゆっくりはいいよー。親孝行。
8日、初フィッシング。久々に柿田川に。気持ちよかったです。真ちゃんも「とと!」っと興奮してました。とーちゃんは仕事前にリフレッシュ出来たってそりゃーもうご機嫌。よかったよかった。
9日。いよいよ工場も仕事始め!そして、ももちゃんのお誕生日。3時の休憩にサプライズでケーキとニット帽をプレゼント。伴奏付き。コーラス付き。24歳年男。がんばってます。
というわけで、ながながおつきあいくださってありがとうございました。ことしもよろしくおねがいします。