ひはらさんから刺激。
ミクシーで仕事でお世話になってる。〔先輩でもある〕ひはらさん(実名でいいと思うんですが)友人の承認をうけました。日記を読んで私も考える事がありました。
さすがデザイナーさんだなあ。深いなあ。でも表現力や物の見方が人と違うなあ。
私なんかものすごく直接的にしか物づくり考えられないしなあ。
欲しいって言ってくれる人がいたら作る。ただそれだけ。いなくなったら作らない。自分の分だけしか。ちょっと余分には作るけど。のんき?
とーちゃんがいるし。しんちゃんいるし。私はがむしゃらに表現しなくてもいいんです。
男の人はそうはいかなよね。家族がいるから。みんながんばっている。感謝です。
物って人に寄り添うものだからあまりにも自己主張が強いのは苦手です。でもあんまりにもいいかげんにつくらているのも嫌だなあ。安いだけで。
ショップができたら少し考えてみよう。ものづくりの深化。
PS.私からのコメントのお返事がPCの状態が変でできません!ごめんなさい。みなさんのブログに直接うかがいますね。