« おもしろいこ。 | トップページ | 久々の陶芸とたなばたまつり。 »

2008年7月 4日 (金)

レアおっとっとと幸せのピノ。

Img_3599 ♪おっとととのおっとっと♪昔はとんねるずがCMしてたんですよね。私の子供のころだからかなり前。。。大人になってからは買わなかったんだけど。真ちゃんがかなり好きで最近また買うようになりました。スナック菓子。

えび、いか、たこ、うに、まんぼう、ひとで、など結構種類が入っていて、「これはー?っていいながら食べるとお勉強になるかも。笑。そうしたら今シークレットっていうのがあるんです。

パッケージに表記されてないシリーズ。でこのふたつ。ペンギンと潜水艦。他にもくらげなんてのもあったけど食べちゃった。おもしろいから又買っちゃいそうです。

Img_3394 ピノは今年は三個め。お星様。

七夕さんにちょうどいいね。

最近はお菓子とかって量より質、アイディアですね。ついついまたこういうおまけでつられちゃう。会話もはずむしねー。ラムネとかチョコビートとかもおもしろいんだよね。今日から七夕まつりです。

« おもしろいこ。 | トップページ | 久々の陶芸とたなばたまつり。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

へぇ~!!おっとっとも進化してるんだね。
お菓子って子供の食いつきもいいし、楽しくお勉強できるよね♪
食べすぎちゃうのがたまに傷☆だけど(笑)
くぬぎちゃん宅でピノいただいたあと、しばらく我が家もピノがブームでした!
未だに星やハートには出会ったことがないけど…
また買ってみようかなぁ。

おっとっと、なつかし~

ちー。
そうなんですよね。たべっこどうぶつとかも。英語だったりして。
ちゃんと雄牛、牝牛みたいな区別もあったりするじゃんね。鶏も。
かなり勉強になります。
食べ過ぎも困るけどおまけにつられるのがもっと嫌じゃない?

まゆっこ。
おっとっとって結構おいしいんだね。
かなり高度もには人気高いよ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レアおっとっとと幸せのピノ。:

« おもしろいこ。 | トップページ | 久々の陶芸とたなばたまつり。 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ