« 今年もよいとしに。。 | トップページ | 今日が初の陶芸でした。 »

2009年1月 8日 (木)

再生土

S0019_2 もう、すっかり正月気分も明けていよいよ、やるべきしごとがあります。

そう。。。年末調整、確定申告。

お弟子のモモちゃんは無事に去年の12月28日に父親になりましたー。ぱちぱち。男の子。モモちゃん似かな?やっぱり。

そういこともあって、今日年末調整が完了。扶養家族2人の書類提出。

さておき、

今年はショップにプチ改装を。(て、いままではカウンターとかもなかったので、)とーちゃんが棚を作ってみようとしています。

去年予定していたショップの外回りの工事も今年はやってもらいます!!!設計士さんおねがいしますよー。

古民家の修復で遅れてしまい家までてがまわらなかったそうです。(年賀状が詫び状になってました^^)

私も来週から陶芸教室をはじめるために、粘土をつくっておきました。

ろくろで削ったくずの土を水につけて何年かおくとまた粘土ができるんです。

それを素焼きの植木鉢にいれてほどよく水抜き。。

またよく練ればつかえます。

エコですねえ。リサイクル。

私くらいの規模の陶芸ならほんと、

くるくるリサイクルかんたんです。

そうそう、サリーブレストさんで仕入れてくれた食器がほぼ完売。はやく作らないと。。

« 今年もよいとしに。。 | トップページ | 今日が初の陶芸でした。 »

とうげい」カテゴリの記事

コメント

次回帰省時には、陶芸やりに行きたいです!!
作りたいものがあるのですよ、うっしっし♪

この間、とーちゃんに名入れしてもらった姫のスプーン、お気に入りで毎日、毎食使ってます。
そろそろお箸も練習させたいけど、気に行ってるから、ま、いっか!!

また、連絡いれま~す!!

ちー。
そうか、そうか。
ぜひつくりにきてください^^

姫子はスプーン気にいってくれたんだねー。

しんちゃんようのお箸もつくったんですがなかなか落ち着いてたべてくれないから、幼稚園に入ってからになりそうです。

ことしもよろしくー。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 再生土:

« 今年もよいとしに。。 | トップページ | 今日が初の陶芸でした。 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ