« 夏がおわり。。。 | トップページ | 太刀釣り »

2009年9月 4日 (金)

窯出ししました。35週入りました。

出産前最後の窯出しいたしました。

私の作品はちょっとだけ追加です。陶芸教室のお客様のたくさんできています。これでちょっと一息。年内は陶芸お休みです。ショップは通常通り営業です。

わたくしは35週に入りました。

赤ちゃんの様子は2400グラム。元気そうです。今日は術前検診を受けてきました。いつものことでしたが貧血。。。以外は問題なし!いまのとこの体重管理もよさそうなので、検診も来週はパスしてよし!ラッキーです。

なので、帝王切開(しんちゃんが逆子なので>>)手術までにあと1回受診するだけで済みそうです。これはありがたい。これで自然分娩だったらもっと良かった気もしますが、まあ欲はかかずに。。破水しないように注意せなねば。

最近のしんちゃんの様子は。。。

Img_0648 こんな感じです。

ひとり遊びの時間が増えてます。怪獣を並べて「うあーー」とか「とりゃー」とか言って。

お腹の子の性別は聞いてないので分からないんですが最近みんなに「男のなんじゃないか」とよく言われます。しんちゃんも男の子だと言ってる。

希望は女子でしたが元気な子ならどちらでもOKなので。なんとなく母の勘は女の子だったんだけど。そのせいかピンクの産着のおさがりがいっぱい。まあそのへんも2人目はよしということで。。。

« 夏がおわり。。。 | トップページ | 太刀釣り »

kisshi&buのおしごと」カテゴリの記事

コメント

いよいよね~♪
楽しみだわ!!
実は…くぬぎちゃんが妊娠したと聞いたとき、男の子だろうと思っていました。
でも、ちびは絶対男の子だと想像していた私の予想なので、当てにはならないかなぁ(笑)

私も最後の数日は破水だけはしないように…と周りに言われ、ドキドキでした。
たった1ヶ月半前のことなのに、もう遠い昔のことみたい…
今は毎日、2人の娘に追われる日々。
今も数日ぶりにやっとPC触れてます…

でもでも、母はがんばるのだ!!

ちーへ。
どちらでもいいんだけど、また男の子のような気がしてきたら本格的に男の子な感じになって。。

名前も両方考えました^^

どちらにしてももうすぐわかることだしねー。

検診もあと一回で済みそうだし助かります。

今日もお掃除したりしてちゃくちゃくともう一人増える準備を始めてます。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 窯出ししました。35週入りました。:

« 夏がおわり。。。 | トップページ | 太刀釣り »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ