母のところ
今日は あきちゃんを連れて実家にいきました。のんきで働き者の母がさいきん少し元気がなくて、信頼している耳鼻科の先生のところに毎週月曜日は通ってみることにしたので。
ついでにあきちゃんも鼻水とお耳のお掃除も。(大泣きします)
母は鼻炎から風邪にそれが肺炎にまでこじらせてしまうことが多々あり。。。熱のせいでやせっぽちになってしまい。。。顔をみるまではいつもどきどき。
電話ではいつもの母だし、私の中の母ははつらつとして15年くらい前の顔を思い浮かべて話をしているので。
会うたびになんだかおばあちゃんになったなあ。と思う。
でもこうして孫を連れて一緒に病院にいって、おひるを作ってもらって、母のところはやはりいいなあとおもいます。
« 今日はJフォルム | トップページ | 仕事熱心。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大切なもの。(2017.05.16)
- wacciさん(2016.11.02)
- はだざむい。(2016.10.13)
- 展示会終了して(2016.07.28)
- 母の一周忌旅行(レポート)(2016.07.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 今日はJフォルム | トップページ | 仕事熱心。 »
離れて暮らす両親って、やっぱり見るたびに年をとってますよね(=_=)
私なんか最近は実家の親のアッシー君をしているので、尚更感じます。
いつまでも元気でいてもらいたいと思いますよね(^_^;)
幾つになっても親にしてみれば、子供は子供。
ずっと我儘を聞いてくれる『究極の癒しスポット』ですね。
投稿: お茶っぱママ | 2010年6月15日 (火) 08時40分
分かります。
うちの母も最近具合が悪く、電話して父が出るとドキドキします。
年…なのかなぁ…
私もくぬぎちゃんと同じで、40代前半のはつらつとしたままの母を思い描いているので、はっとさせられることもあります。
もっと近かったらもっともっと顔を出せるのだけど…
お互い、いつまでも元気でいてもらえるように親孝行したいものですね♪
投稿: ちー | 2010年6月15日 (火) 09時02分
いかがですか?先日はお電話で話しましたけど、少しせきしてましたので長く話してしまったかなと、気になってました。
今を過ぎるとまたお元気になると思いますよ。
また楽しいお話をしにでかけますよ。よろしく伝えてくださいね。.
ではまたね。 おおいがわまつしたでした。
投稿: おおいがわまつした | 2010年6月16日 (水) 13時14分
お茶っぱママさん。
どこが悪いんでもないのですが、お年なのでしょうねえ。っていうとがっかりだって言ってますが。
昨日ものぞいてきましがこの暑さが堪えるそうです。
母親のアッシーくんは嫌じゃないですね。なんでだろう。
この先、Sちゃんがそうなって、母に甘えにくるのですね。いいなあ女の子ほしいなあ。
ちーへ。
そうか、みんなのお母様もそうなのか。
ちょっと安心しました。
お姑さんは若々しくてとても元気なので、家の母だけが弱いのかと。。。
なのでお姑さんを頼りにしてしまっています。
月曜は遊びにいく口実?もできたし、なんだかんだで私はうれしいんだよ。
まつしたさん。
本当にありがとうございます。ご心配かけちゃいました。
日記に残すのはどうかと思ったのですが。つい書いちゃいました。きっと今を過ぎればいいんでしょうね。
シラスおいしかったです。
母もよろこんでいました。もちろん父も。
これからもよろしくお願いします^^
投稿: くぬぎ | 2010年6月17日 (木) 18時59分