スイミングデビュー。
ディズニーの話もなんかちょっと冷めてきました。だって一週間過ぎたもんね。現実にもどったなあー。ネットでアンケートにも答えたし、なんか粗品くれるって書いてあって楽しみ。
やれるこは全部やった感じです。
昨日お友達に誘ってもらってスイミングはじめました。
リトミックが終ったしなんか本人も納得して。12月まで月3回。9500円なり。安いね。
あきちゃんのポリオが予約してあって、それからあわてて総合運動場に。お友達の車に相乗りしていきました。
車でしんちゃん眠くなって、いきなり泣き。。。。なんか心配でしたが、、
水に入ったら結構楽しそうにやってました。顔もつけたりしてたし。やれやれ。これなら通えるかな?体力づくりには最適なスイミング。がんばれー。
あっきゅんもプール入りたそうでした。昨日は結局8歩あるいたよ!
« あっきゅん歩く。 | トップページ | かくれミッキーならず、かくれキッシー。 »
「育児」カテゴリの記事
- そつえんの会長あいさつ(2016.03.18)
- のどが。。。。。。(2014.06.28)
- 2年最後(2014.02.19)
- スマホ?ガラケー?(2014.01.23)
- 週末はリベンジ(2014.01.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
スイミング、花もやらせたいと思って、できれば来月くらいから・・・と。
梨が、かれこれ4年くらい通っているので、同じスクールに。
やっぱり、市とかが主催する習い事は安いね
お友だちもできるし、楽しみだね。
ディズニー冷めてきましたか?
私は1ヵ月経つけど、全く冷めず・・・子どもたちも、ディズニー雑誌見ながら、毎日のように盛り上がってます。
3人で雑誌囲んで談笑してるし
間違いなく私の遺伝子を引き継いでます・・・
投稿: shusyu | 2010年9月17日 (金) 13時07分
shusyuさん。
まだ、プールの余韻をひきずっている季節だからまあまあよかったのかな?と。
思った通り泣き入りましたが彼ははじまりはいつもそうなので。
「びーとばんっていうんだよ」と自慢げに説明してくれました。
さっそく顔見知りの方も見かけて楽しくなりそうです。
ディズニー冷めたというか、やっと現実に戻った感じですよ。
また行きたいです。
ただ、やっぱりもっとミッキーとか好きだったら、、、のりはいいんでしょうねー。
そういういみではママの遺伝子受け継いでるかな。^^
投稿: くぬぎ | 2010年9月17日 (金) 15時16分