ランドに着いて第一声。
ランドの方々がもし、読まれたら「こ、これは???なんと」と思われるでしょう・・・・
しんちゃん、まさかの、、、「おうち帰りたい。ここ、きらい」
第一声がですよ!ふつう、「わー」とか「きゃー。」というでしょう???と親はがっかり。
まず、彼の言い分はお天気。雨天、しかも台風だもん。靴がもうすでにびっちょり。それと、まだ咳き込んでいて体調もいまいち。お空も暗いし。いやだって。
ママとあっきゅんとまゆっこねえねがバースデー間近だったのでシールをもらっていた。しんちゃんにぺったんと貼って少しはテンションを。。。と、思ったらこれが逆効果で、名前が違うからキャストの人に「おたんじょうび、おめでとう!(ママのなまえ)くん!」と言われ。
「違うの。。しんちゃん、お誕生日じゃない」
「ママだったんだね。そうかー。しんちゃんて言うのね。お誕生日はいつ?」
「。。。。」「10月だよね」「うん」「いくつになるの」「5歳」「おにいちゃんだねー、じゃあ、しんちゃんにもハッピバースディ」とシールを作ってくれました。
「ちょっとシールがママのとちがうよ」ちょっとご満悦。
ジャングルクルーズでの話です。このやりとりがしんちゃんの心を和ませたと思う。おねえさん、ありがとう。「しんちゃんね、靴が濡れてるのがいやなんだよ」と言ってくれて、長靴と合羽を購入。少し元気をとりもどしました。
しかし、雨はどんどん強くなるばかり。ベビーカーがびちょびちょになってしまい、あっきゅんはずっと抱っこ。はんぱなくママは大変・・・お昼はアリスがいるとこで食べました。あっきゅん椅子に座ってごはんもぐもぐ楽しそうでした。
でも雨のおかげで待ち時間はほとんどない状態。前来た時はこのお店もならんだもんなー。アトラクションもすいすい。モンスターズインクは続けて二回ものりました。あっきゅんも乗れたし。バズのとこも行きました。そこにもとーちゃんの仕事発見!ここはしんちゃん、かなりたのしそうでした。しっかりお土産買わされた。
ピーターパンもすぐ乗れた。そうそう!豪雨のなかダンボがんばってました!私たちはやめたけど。。。
しんちゃん、「もう限界。歩けない」と言いだし、今度はおんぶ。とーちゃんと交代であっきゅんとしんちゃんをだっこ、おんぶ大変なことに。
プーさんのファストパスの時間が6時半だったので時間待ってお茶しに行きました。このときが雨絶好調だったな。ミッキーのワッフルを食べました。ここのキャストさんもとっても感じがよかったです。
元気ないしんちゃんとあいにくのお天気を気遣って「バズのサーベルで斬りつけてみて!」と。「いやーーー」「わーーーやられたー」
たわいもない、ことですが小さな子にはこういうのたまらんです。
そのあと、奇跡的に夕焼けがでたのでした。次回から写真もくわわります。
« 我が家目線の東京ディズニーリゾート | トップページ | 百聞は一見に如かず »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大切なもの。(2017.05.16)
- wacciさん(2016.11.02)
- はだざむい。(2016.10.13)
- 展示会終了して(2016.07.28)
- 母の一周忌旅行(レポート)(2016.07.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
(^_^;) なんだか、その時の様子が目に浮かびます・・・
わが家もず~~っと以前。 まだ沼津っ子が幼稚園年少さんの頃、家族で行った憧れのフロリダ!!
似たような光景がありましたよ・・・
超~ばぁばっ子だった彼は『ばぁば~ばぁば~』の連発で、私も泣きたくなりました(+o+)
シーワールドでも、自分だけパスがない!!と泣きわめき(ちいちゃな子は無料なのでパスは要らないのよ)見るに見かねたスタッフが特別に彼用のパスを発行してくれた事も思い出しました。
年月が経てば、すべて笑って話せる、いい思い出ですよ~
投稿: お茶っぱママ | 2010年9月15日 (水) 08時13分
お茶っぱさん。
彼ら?は似てるとこあります?
自分の世界観から抜け出せないというか。。こどもってそんなものなのかしら。
お子様プレートよりお茶漬けたべたい。おうちで。。て。4歳児なのか><
帰ってからは自分を取り戻すのに必死でライダーで遊んでました。ある意味おもしろすぎ。
また連れていくぞー。(いやがらせ??)
投稿: くぬぎ | 2010年9月15日 (水) 11時06分
いくら空いていても、台風では大変でした

でも、空いてていいなぁ・・・
昔は、平日だったらそんな感じだったなぁ~
夜勤明けで泊まりで行ったっけ・・・懐かしい。
写真アップ
楽しみにしてます
投稿: shusyu | 2010年9月15日 (水) 14時18分