« ごちそうと新しい器。 | トップページ | おこさまランチ »

2011年2月 7日 (月)

いそがしい、挽きもの店

Img_4159 このくらいのプレートってなんにでも使えますね。いくらトースト。絶品です。

くりものの定番ってお椀かお皿だとおもう方がおおいでしょう。この形が代表的ですね。

しかし、我が家は伝統産業!ですから。。日々産業しております。

去年から忙しいのは雛道具。

静岡の代表ですね。ぼんぼりの台なんかを挽きものではやってます。組み立ても一苦労。内職さんもいて工場には5人でほこりまみれで働いてもらっています。

とはいうもののの、ショップも充実させたいし、夢デザインコンテストの子供たちの作品も仕上げてあげたいし(表彰式でスピーチ頼まれてるとーちゃん)明日のしんちゃんの参観会もでたいし。。。自分の時間もほしいし、(今ムゲンバインにはまっています)

とーちゃんはいっつも忙しそうです^^

« ごちそうと新しい器。 | トップページ | おこさまランチ »

kisshiのおしごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いそがしい、挽きもの店:

« ごちそうと新しい器。 | トップページ | おこさまランチ »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ