長年の焼却炉を。。。木くずを差し上げます。薪も。
きょうはとってもあたたかです。風にふかれてもさむくないですね。 ↑くまちゃん牧場のうし。いつも大量のでる木くずをもらっていただいてます。うしさんありがとう。良いおっぱいを出しておいしいソフトクリームを提供してくださいね。
くまちゃん牧場は鞠子駿府匠宿の裏。ジャージー牛のソフトはとっても美味。いつもルアーやさんの帰りは食べながら。。。今年のルアー教室は5月4,5日です。話はかわって。。。
我が家の焼却炉もとうとう壊れて、解体することにしました。
灰にしてから農家の方にもらってもらったり、私の陶芸の釉薬にしたりととってもエコでしたが、これからは木くずのまま処理することになりました。
というわけで木くずを必要とされる方、薪を欲しい方、ぜひご連絡を。くまちゃんのように放牧や家庭菜園などにも活用できるとおもいます。これからだったら、カブトムシを飼う時!必要でしょう!
そうそう、燻製なんかもいいですね。
などなど自由な発想で。
取りにきてくだされば一番うれしいです。
「kisshiのおしごと」カテゴリの記事
- これからのものづくり(2017.02.01)
- ルアー教室開催(2012.07.25)
- GWはルアー教室(2012.05.01)
- 修行中(2012.04.25)
- ルアー教室に行ってきました。(2011.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント