« 観ましたー。 | トップページ | 食堂かたつむり »

2011年8月30日 (火)

図書館で

本をかりました。

最近あまり行かなかった図書館。ですが久々だったので盛り上がってしまいました。

しんちゃんはもちろん、虫の本。あっくんはわけも分からず持ってきます。

わたしは陶芸の専門書。。。うそ。

はぎれやさんで麻と綿の布を安く買ってあって、どうしようかなーとおもって。そのままにして枕カバーとかクッションとかになっちゃうのが多いのですが、u-uになにか作ってもらいたいなあって。

で、型紙つきの本を何冊かかりました。

よくむかし、(高校生ころ)なにか作りたくて母の本で適当に型紙をとってはぎれやさんで買った布をじゃきじゃき切って、半日でがんがん縫ってわけもわからず作ったなー。

実際着ると。。。あれ。みたいな。

考えたり、ぬったり、試行錯誤がたのしいんですね。つくるって。

器つくりもまったくおなじです。

あんまり陶芸のときは本をかりてつくるって発想がなくて、絵を描いて実際の寸法を計ってつくりますが、今度は陶芸の本もかりてみよう^^

で結局なにを作ってもらうかきまらない。。。もう3日悩んでます。

衝動買いも苦手なわたし、前回もスカートつくってもらうのに1年なやみ。。

今度はどうしようかなー。

« 観ましたー。 | トップページ | 食堂かたつむり »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 図書館で:

« 観ましたー。 | トップページ | 食堂かたつむり »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ