たくさんの応援ありがとうございました。
行ってきました。房総半島~。
とは言っても長南町は山間の小さな町です。木更津や九十九里のような観光地ではなくてそれがまたいい感じでした。
大谷さんたちとは約1年ぶり。
私は大谷店長!(奥さん)と一緒に仕事していたこともあり展示会でお手伝いしてたら懐かしくなっちゃった。
とても広々とした工場とギャラリーでちびたちも大喜び。
静岡第一TVのスタッフの方たちも本当に一日居てずっとカメラを回してました。
ありがとうございます。
牛丸くんも前回の取材よりは緊張がとれて?いたようです。
でも7分くらいのコーナーでこんなにカメラ回すんですから取材って簡単なものではないんですね。。。
展示会も昨日で終了し、たくさんのお客さまに来ていただいてうれしかったです。
土曜日しか行けませんでしたが、お客様からあたたかいお言葉をいただき、これを期にまた精進してまいります。
引物の仕事は作品つくりだけでなく、産業として身近に活かされています。すべて手仕事で正確に素早い職人の仕事は、おおげさではなく、日本の誇りだと思います。
私たちもずっとこの仕事が続けられるようにがんばります。
ショップではもっともーーっと気楽で楽しめる作品を発表していこうとおもいますので、またみなさまお出かけください!
近々、トウキッズ+やなぎもとなお作品展もお楽しみに~
« 本日より | トップページ | 大谷家具さんの展示会の写真。 »
「kisshi&buのおしごと」カテゴリの記事
- うみのひはてんじかいの準備に入りました(2016.06.09)
- おさんぽてん うえをむいてあるこう 2 無事終了(2015.12.23)
- いよいよおさんぽてんです。(2015.12.08)
- 清水銀座商店街(2015.11.06)
- チケット販売日(2015.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント