« いよいよおさんぽてんです。 | トップページ | ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪ »

2015年12月23日 (水)

おさんぽてん うえをむいてあるこう 2 無事終了

2015 12月18,19,20日

おさんぽてんうえをむいてあるこう2 

清水駅前銀座商店街

無事終了いたしました。

たくさんの方がお見えになりました。

自分たちが想像するよりもずっとずっと多いお客様でした。

同時開催の駅コタマルシェもすごく賑わいました。

清水駅前銀座の若手の後継者や商店の方々が一日中走り回ってイベントを切り盛りしていて気持ちが良かったです。

こどももおとなも 遠くからきた方も 近所の方も すごく楽しそうでした。

商店街のみなさんにも「賑わったね!」の声をたくさん頂いてやった甲斐がありました。

主催のイベントはこれが2回目。

まだまだ未熟な点もありますがあたたかく見守ってください。

おさんぽてんマルシェ参加のみなさん!

みなさん本当にありがとう!

盛り上げてくださってうれしかったです。

おいしいもの、たのしいもの、いっぱいありましたね。

実店舗をお休みして来てくれたり、お子さんを預けてきてくれたり、ご家族にご迷惑になってないか心配です。遅くまでありがとう!

かわいい緑のフラッグを掲げてくださった清水駅前銀座。

描いてくれた子供たち、

まあるのみなさん、しずおか信用金庫の佐藤さん。

本当にありがとうございました。

要らない傘を集めてくれたオカモトさん。

さばくのを手伝ってくれたKMIXのリスナーさん。ニコルズファンのみなさん。

関わってくれて楽しかったし嬉しかった。

もちろん おさんぽ運営スタッフ、我が家のスタッフ。バイトのますみちゃん。つきあってくれてありがとう。あ、ブラックレゴデス!デビューおめでとう。

ライブに来てくれた 中里学さん。古山潤一さん。呼んでくれたよーへーくん。

LOOPCHILDのみなさん。

D.W.ニコルズ♫       ファニーバニーのフランスパン!

ファンのみなさん。

考えてみれば 始める前から随分みんなに関わってもらって盛り上げてもらってました。だからたくさんのお客さんが来たんですね。

もう「活性化のイベント」なんて言いません。

伝統産業挽物製作所 kisshi&bu の主催する楽しいイベントです。

目的なんてありません(^O^) みんなでアーケードを楽しみたかっただけです。

思いっきり楽しませてもらいましたー。レゴデスも疲れたけど楽しかったって言ってます。

また来年も清水の商店街でたのしいことを考えます。よろしくお願いします!

岸本しのぶ

« いよいよおさんぽてんです。 | トップページ | ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪ »

kisshi&buのおしごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おさんぽてん うえをむいてあるこう 2 無事終了:

« いよいよおさんぽてんです。 | トップページ | ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪ »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ