« 母の一周忌旅行(レポート) | トップページ | はだざむい。 »

2016年7月28日 (木)

展示会終了して

7月は本当に忙しかった。
いそがしい、というとなんかラッキーが逃げちゃいそうでいやなんだけど、
本当にいろいろ張りきった。
やりきったかどうかはわからないけど。
wacciの動画配信、七夕まつり、灯篭流し、選挙、初盆、てんじかい、ラジオ出演、息子のキャンプ。
書くとたいしたことないなあ。
ひとつひとつがなかなかの大イベントだったので
ちょっとした楽しみと大事なことをいくつか逃してしまった。
一つはニコルズのライブチケット。
窓枠のライブ、ファンクラブでもとれたんだけど今まで行けなかった人とか、この日しかりっちゃんに会えない人とかいるかもなあ、とかお人よしのこと考えてたり、
あと、8月11日が母の初盆なので、親戚がくるかもなあ、とか。
一般発売でとれたら。って思ってたら。即完。すごいな―静岡でのニコルズ人気。
ツアーラストっていうのもあるだろうね。現メンバーでの。
行かないことへの罪悪感。
これなんだろう。(笑)他のバンドでは感じないね。
キャトルのお菓子は食べれたからよかった!
 
2つめはこどもの宿題。
昨日面接があって、
長男と次男それぞれ先生に学校での様子を聞けた。
なやみの種だった長男しんちゃんの学力。。。。は意外にも今年は良いらしい。(今までよりという意味で)
ところが次男のあっくん。
家では泣かない、しっかりもの、のキャラで、学校にも嫌がることなく楽しく登校。
ところが
テストや宿題、やってあっても先生に提出しないらしい。
なぜ??
引き出しにプリントがたまっていたのだった。。
なぜ??
多分できないことの恥ずかしさ、彼なりのプライドがあるらしい。
それが未提出、となるわけです。
結局、わたしがほったらかして「学校で覚えるからいいだろー」とちゃんと見てあげなかったからに尽きる。
見届け、、、これほんと小さいときは大事だね。
でも早め?にわかったから今後はあっくんをちゃんと見てあげよう、と思います。
まだかわいいうちに、、、
3つめはごはんのこと。
ここのところ、暑いせいもあって相当手抜き飯。
器やさんなのにこれはないでしょう?!ってくらい。
わたしが手抜きになるとやらない料理。
おみそしる!
これだけあれば、ご飯大丈夫じゃない?おみそしる。
なのに、作ってない。
これじゃあ、DJみそしるとMCごはんに怒られる。
あ、ニューアルバムの予約もしないと!って感じです。
で明日から小学生の夏休みがはじまります。
楽しかった裏にはダークな私の悩みもあったりの7月も母の1周忌とともに終わろうとしています。
そしておさんぽてんの準備がはじまります。
ちまたはポケモンゲットに忙しそうですが、私は架空のものをゲットする暇はなく、日々追われております。みなさまもご自愛くださいねー。
 

« 母の一周忌旅行(レポート) | トップページ | はだざむい。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 展示会終了して:

« 母の一周忌旅行(レポート) | トップページ | はだざむい。 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ